

石川さんフレンドリー
キャリアアップの舞台を整える
応援型サポーター
担当領域 保全
プロフィール
製造業での就業経験が豊富
常にスタッフ目線での交渉力
マイブームは子供と一緒に戦隊ダンス

-
日研トータルソーシングに入社した理由を教えてください。当初は派遣会社だと気づかず当社に応募したのですが、面接時の担当者が非常に良くしてくれたので入社を決めました。現場のスタッフとして働く中で、自分の弱点である人見知りを克服したいと担当者に相談したところ、保全分野の人材活用を検討している企業への人材提案やスタッフの就労サポートを担当することになりました。入社のきっかけは偶然ですが、周囲の人たちがたくさんフォローしてくれたおかげで今の私があります。
-
仕事をする上で心がけていることを教えてください。自分と関わるすべての人が気持ちよく仕事ができるように、スタッフの話をしっかりと聞いた上で、派遣先企業を交えて安心して長く働ける環境をつくっていくことを心がけています。また、依頼されたことは確実に丁寧にこなし、信頼関係を築くことも意識しています。
-
スタッフの皆さんをサポートする上で意識していることはありますか。スタッフの仕事での困りごとやキャリアについては話を丁寧に聞きながら、スタッフ自身の将来のことも見据えたうえで、必要に応じてキャリアアップやスキルアップにつながる資格取得や別の経験を積むための提案をします。スタッフには少しずつでも挑戦してほしいと考えているので、スタッフの負担にならないよう派遣先企業に相談したり、交渉したりして最適解を出すようにしています。
-
これまでの経験で印象に残っていることを教えてください。保全分野の業務に携わることが決まった際、上司から職業訓練校として認定されている機械の修理や、保守メンテナンスの知識を学べる自社研修施設のテクノセンターで研修を受講するよう提案がありました。勉強についていけるか不安になったり、辛いことや楽しいことを研修生と一緒に共有できたのは、スタッフの気持ちに寄り添い、話を聞く上で非常に良い経験になっています。
-
石川さんが考える日研トータルソーシングの魅力とはなんでしょうか。当社は自身の新しいキャリアを形成したい時に役立つ会社だと感じます。派遣先企業への就業前にテクノセンターをはじめとした自社研修施設で知識や技術を身につけることができ、就業後もスタッフの担当者だけでなく講師陣も手厚く継続的にサポートしてくれます。そのため、未経験からでも安心してチャレンジできる環境があることが魅力だと感じます。