

生田目さん知識と経験ならお任せを
スタッフの個性と強みを
引き出す「導き手」
担当領域 研修(保全)
プロフィール
新たな挑戦も
全力でサポート
全力でサポート
機械保全技能士検定1級
(機械系)、
職業訓練指導員の資格取得
(機械系)、
職業訓練指導員の資格取得
休日は観光や映画鑑賞、
ゲームなどでリラックス
ゲームなどでリラックス

-
日研トータルソーシングに入社した理由を教えてください。数ある派遣会社の中でも、当社は私が求めていた「多様な経験を通じて自身の可能性を広げられる場所」でした。入社前は「親元を離れて自立した社会人になりたい」という思いから、全く知らない土地で自分の力を試せる環境を求めていました。さまざまな企業で幅広い経験を積める派遣会社を探して当社に入社することを決めました。
-
仕事をする上で心がけていることを教えてください。機械の修理やメンテナンス保守などを行う保全分野の研修講師をしています。私はスタッフの皆さんにとって「導き手」でありたいと思っています。迷いや困難に直面した際は、一緒に考えて最適な解決策を見つけ出せるよう、多角的な視点から全力でサポートします。また、皆さんの個性や強みを理解し、それを最大限に生かせるよう新しい挑戦の機会を積極的に提供しています。そして、単に指示を出すだけでなく、自ら考え行動し成長していけるよう伴走する存在でありたいです。スタッフ皆さん一人ひとりの成長が当社の未来を切り拓くと信じています。
-
スタッフの皆さんをサポートする上で意識していることはありますか。スタッフの方々の話を丁寧に傾聴することを意識しています。表面的な言葉だけでなくその背景にある感情や真意を理解しようと努めています。そして、共感点をみつけることで安心して何でも相談できる関係性を築くことも意識しています。スタッフの方々が抱える課題や悩みを早期に把握し、適切なサポートにつなげられると考えています。
-
これまでの経験で印象に残っていることを教えてください。スタッフとして携わったプロジェクトが、これまでのキャリアで最も印象深いです。厳しい納期に間に合わせるためチーム全員で全力を尽くしました。苦しい時もありましたが、1つの目標をチームで成し遂げた時の達成感と連帯感は忘れられません。そして、この経験からチームで働くことの重要性を深く学びました。さらに、現在の部署で研修施設やメンテナンス現場で働いていた仲間と再会し、再び同じ目標に向かって協力し合えていることに大きな喜びを感じています。過去の出会いが現在の仕事につながり、仲間とともに成長できることに深い感慨を覚えます。
-
生田目さんが考える日研トータルソーシングの魅力とはなんでしょうか?当社の魅力は、未経験からでも専門技術を習得できる研修制度や充実したフォロー体制です。ワークライフ・サポーターによる手厚いサポートやメンター制度があり、不安なく仕事に打ち込める環境が強みです。また、全国に豊富な求人と多様な職種があり、寮完備の仕事も多いため、地方での就業や新しい生活を始める上での選択肢が広いことも魅力です。正社員登用制度やキャリアチェンジの機会も提供されており、長期的なキャリア形成を見据えやすいと思います。