

松本さん現場目線
現場経験を生かす
リアルアドバイザー
担当領域 キャリア採用
プロフィール
仲間との助け合いを大切に
製造スタッフの経験あり!
映画&海外ドラマが好き!

-
日研トータルソーシングに入社した理由を教えてください。製造現場で働いている友人が当社を紹介してくれたことが、興味を持ったきっかけでした。現場の就業環境や担当者の雰囲気、寮の環境が良いと教えてくれました。その話を聞き、最初は製造分野のスタッフとして入社しましたが、現在はキャリア採用の担当として、求職者の面談や採用後のスタッフの就労サポートなどを行っています。
-
仕事をする上で心がけていることを教えてください。日頃から同僚や他部署の方々と協力することを心がけています。助け合いながら仕事を進めることは、円滑な業務遂行に不可欠です。常に周りの方々への思いやりを大切にし、感謝の気持ちを忘れないようにしています。
-
スタッフの皆さんをサポートする上で意識していることはありますか。不安や悩みが解消されたかどうかを定期的に確認することです。多くのスタッフが、さまざまな不安や悩みを抱えています。交替勤務などの働き方、就業先での環境変化に対する不安や業務上の悩みなど、スタッフが抱えている不安や悩みは解消されたかどうか、あるいは増えていないかどうかを定期的に確認をしています。
-
これまでの経験で印象に残っていることを教えてください。スタッフの相談に対して、自分の経験談を交えてアドバイスできたことです。私自身がスタッフとして現場で勤務していた経験があるため、交替勤務における時間調整など、現場目線でスタッフの不安や悩みを解消できたことも少なくありません。
-
松本さんが考える日研トータルソーシングの魅力とはなんでしょうか。当社の魅力は、入社後も電気・ガス・水道といったライフラインなどの手続きなしで寮に入ることができるので、働くことに集中できます。また、未経験の方でも安心して就業できる充実した研修制度が整っています。さらに、現場には担当者や常駐管理者がいるので、困ったことがあればすぐに相談でき、親身なサポートを受けられる環境があることです。